JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
29
そして仮完成
カテゴリー: 原型製作#12 風紀委員長
地道な表面処理をこなし、仮完成しました~~。

振り返ればちゃっかり3ヶ月もかかってようやくこの段階。できることなら、あと二週間でも、一週間でも早く完成させたかったですね。昨年と比べると1日だけ早い完成。あんまり進歩してませんが、24時間を搾り出すのは大変でした。
こうやって改めてみると「ここ直したいな~」とか「狙った方向になってるけど、イマイチなのん」とか、反省が出てきます。そもそも根本的のレベルが低い……という、致命的な問題もあります。どうしても気になるところを修正しますが、それ以外は放置です。『ちょっとの気に入らないことでやり直していたら、何時まで経っても前に進めない』。いつか、どこか、何かの映画で耳にした一フレーズ。
手が届いたことを噛み締めて、手が届かなかったことを意識して。両方を抱えて前に進むことで人間は成長してくのだと思います。立ち止まらずに前に…っと行きたいところですが、その前にしばらく休息を(w
一週間くらいガレキや原型製作から離れるリフレッシュを計画してます。

振り返ればちゃっかり3ヶ月もかかってようやくこの段階。できることなら、あと二週間でも、一週間でも早く完成させたかったですね。昨年と比べると1日だけ早い完成。あんまり進歩してませんが、24時間を搾り出すのは大変でした。
こうやって改めてみると「ここ直したいな~」とか「狙った方向になってるけど、イマイチなのん」とか、反省が出てきます。そもそも根本的のレベルが低い……という、致命的な問題もあります。どうしても気になるところを修正しますが、それ以外は放置です。『ちょっとの気に入らないことでやり直していたら、何時まで経っても前に進めない』。いつか、どこか、何かの映画で耳にした一フレーズ。
手が届いたことを噛み締めて、手が届かなかったことを意識して。両方を抱えて前に進むことで人間は成長してくのだと思います。立ち止まらずに前に…っと行きたいところですが、その前にしばらく休息を(w
一週間くらいガレキや原型製作から離れるリフレッシュを計画してます。
Thu 2014 | trackback(0) |
comment(0)
コメントの投稿